宮崎のカテイ堂がおすすめ!信頼できる二日酔い対策薬ガイド

朝起きた瞬間、ズキズキする頭にムカムカするみぞおち…。

昨日そんなに飲んだっけ?
と後悔するのが二日酔いの朝のあるある。 楽しかったはずの飲み会が、翌日のツラさで台無しなんて悲しすぎますよね。
でも実は、ちゃんと対策すればグッとラクになれるんです!
今回は、宮崎一の繁華街ニシタチで長年の経験があるカテイ堂がオススメする「二日酔い対策」をご紹介します!
目次
二日酔いの原因とは?

二日酔いは、アルコールが体の中で分解される過程で起こります。
肝臓がアルコールを分解すると体にとって有毒である「アセトアルデヒド」が発生し、 これが体内にたまると、頭痛・吐き気・倦怠感などが出てくるんです。
お酒に強い人でも、分解のスピードには限界があるので酒量やアルコール度数には要注意。
また

40代、50代になって昔ほどお酒が飲めなくなった…
という方も多いのでは?
加齢とともに肝臓機能も当然低下します!
だからこそ、事前の予防や正しいケアがとても大事なんです!
よくある誤解とNG対策

「迎え酒をすれば治る!」そんなウワサ、聞いたことありませんか?
実はこれ、逆効果!まったくの嘘で、さらに肝臓に負担をかけてしまうので、絶対にやめてください。
また、冷えた水を一気に飲みすぎるのも、お腹を壊す原因になることもあるのでNG。
ココで飲むべきは、「常温」の【経口補水液】を、少量ずつ、こまめに、が正解です。
市販薬との併用も注意が必要。
服用タイミングがずれると効果も半減…。
気を付けたいのは、頭が痛いからと【頭痛薬・鎮痛剤】を飲むこと。
鎮痛剤に含まれる成分には、肝臓に負担をかけたり、胃を荒らす成分があるので、二日酔い頭痛を解消する方法としてはおすすめできません。
正しい方法で、体にやさしい対策をすることが何より大切です。
カテイ堂おすすめの対策薬
ニシタチで創業66年のカテイ堂はこの道のプロ!ニシタチの肝臓を守り続けてきた自負があります。
特に二日酔い対策には定評あり。お客さまからの評価も高い、効果バツグンの医薬品を取りそろえています!
ドラゴンセット

当店不動の1番人気商品、ドラゴンセット。
栄養ドリンク剤【ハイゼリーSG50】と生薬製剤【ジヨッキ】がセットになって、1,100円(税込)のベストセラーアイテムです。
(各製品の詳細は次の章で)
このセット、もちろん別々に売っていて、セットでないと買えないものではありません。
しかしある時、この組み合わせでおススメしたところ「めっちゃいい!」「すごい効く」とお客さまの間で評判に。
ニシタチ界隈ではウワサが噂を呼んで、瞬く間にこのセットのご指名が爆増しました。
当初、おススメしたドリンクの名称が「龍天」という名前だったため、いつの間にかお客さまが「ドラゴン」と愛称をつけた、といういきさつがございます。
この各アイテムは大手のドラッグチェーンではあまり取り扱いがないため、多くの方がわざわざ当店にお立ち寄りくださいます。
ニシタチに飲みに来る方はもちろん、ニシタチで働く人、県外からの観光客のみなさんからも絶大な支持を得て、何度もリピートいただいている大人気商品です。
ジヨッキ

肝臓機能障害・腎炎などの症状を改善する生薬製剤【ジヨッキ】は第三類医薬品です。
メーカーは漢方・生薬を主力に展開する「剤盛堂薬品株式会社」です。
正直マイナーではありますが、人間の自然治癒力を引き出すよい製品作りをしている老舗のメーカーさんです。
この【ジヨッキ】は「肝臓機能障害・腎炎・尿蛋白・むくみなどを起こしている状態を改善する生薬製剤」として販売されています。
まさに酒飲みのための救世主…!
直径9ミリの錠剤タイプ。顆粒の漢方薬が苦手な人にも飲みやすくて便利です。
販売しているの分量は以下のサイズです。
30錠(分包) | 1,562円(税込) |
300錠(分包) | 10,032円(税込) |
450錠(ポリビン入り) | 12,100円(税込) |
カテイ堂では、お客さまのお求めに応じて、1回分を330円で販売しています☆
ドリンクなしでも、飲む前に、この1回分を服用するだけで翌日が明らかに違うと思います。
ジヨッキを構成する薬の働き
腎機能を整える
白朮・・・消化関係の余分な水を取る。
茯苓・・・心臓に働き、2次的に利水効果が得られる。
沢瀉・・・胃と腎を刺激し、余分な水分を排泄させる。
猪苓・・・炎症性の腎・膀胱の病に効果がある。
桂皮・・・血行を改善する。自律神経の調子を整え、他の薬物の働きを助ける。
肝機能を整える
柴胡・・・一時的に悪化した肝臓などの機能の回復を促す。胸のあたりの不快感を取る。
茵蔯蒿・・・炎症を抑える作用、尿を出やすくする作用、胆汁分泌促進作用があります。
山梔子・・・黄疸による発黄防止。(血中のビリルビンを減少させ、胆汁分泌量を調節)
決明子・・・便を出やすくする作用と共に、ホルモン分泌を促す。肝臓の消炎にも効果。
ハイゼリーSG50

おなじみ【ヘパリーゼ】のメーカーゼリア新薬の製品【ハイゼリーSG50】(第二類医薬品)。
ぶっちゃけこちらもマイナーですね…。でも成分は充実しており効果は確か。
特にカテイ堂がおすすめするポイントは【ゴオウ】が入っている点!
ゴオウには肝機能の保護・利胆作用あり、 胆汁の分泌を促進し、肝臓の働きを助ける作用があります。
これにより、肝臓への負担を軽減し、二日酔いや疲労倦怠感の緩和に役立つとされています
コンドロイチン・ローヤルゼリー・人参エキス配合が配合されているので美容にも効果あり!ということで女性にも喜ばれています。
滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給
成分・分量1瓶(50ml)中
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 300mg、ローヤルゼリー 200mg、人参エキス 90mg(人参 600mgに相当)、ゴオウ抽出液 200mg(ゴオウ 2mgに相当)、淫羊藿流エキス 100µL(淫羊藿 100mgに相当)、クコシ流エキス 100µL(クコシ 100mgに相当)、ガラナ流エキス 100µL(ガラナ 100mgに相当)、ビタミンB2リン酸エステル 3mg、ビタミンB6 5mg、ニコチン酸アミド 20mg
(アルコール 0.9mL以下)
スイギャク

【ジヨッキ】と同じく、「剤盛堂薬品株式会社」の生薬製剤の【スイギャクEP錠】も二日酔いには抜群の効果を発揮します。

効きすぎて飲みすぎるから、飲み会が終わった後に飲むようにしてね!!
店主は、このように念を押すほど効果はてきめん。
体の中に水分が滞っている場合の、むくみ、めまい、胃腸炎などに効くとされています。
スイギャクEP錠 | (第二類医薬品) |
90錠 | 1,760円(税込) |
スイギャクEP錠もお客さまのお求めに応じて、1回分6錠入り 330円(税込)で販売しています☆
スイギャクは二日酔いの漢方薬で最近話題の【五苓散】がベースになっており、現代人の体に合わせて独自の改良がされた、言うなれば「ハイブリッド五苓散」。
カテイ堂では一度試していただくと「あれ、またちょうだい」と再来される、リピート率が高い商品になってます。
成分・分量(18錠3.6g中)
五苓散エキス:ケイヒ1.08g・タクシャ2.16g・チョレイ1.62g・ビャクジュツ1.62g・ブクリョウ1.62g
ケイヒ末 0.096g、タクシャ末 0.192g、チョレイ末 0.144g、ビャクジュツ末 0.144g、ブクリョウ末シ 0.144g
飲んだ後セット

飲む前が【ドラゴン】なら、飲んだ後はコチラ!
佐藤製薬【ハイウルソU】と【スイギャクEP錠】の「飲んだ後セット」!
ネーミングがパッとしないのはご容赦ください…。

飲みすぎてしまった~!

明日がやばいかも!どうしよう!!
「飲んだ後セット」はこんな方に推している2商品です。
もちろん別々で売っているものなので、スイギャクだけでもハイウルソUだけでもOK。
ハイウルソUのパッケージには「飲みすぎ、食欲不振、二日酔い・悪酔いのむかつきに」との説明書き。
胃腸によく効く成分を配合しているため、ムカムカをスッキリさせたい人におススメしています。
成分・分量(60ml中)
ウコン流エキス・1mL(1,000mg)、ニンジン流エキス・1mL(1,000mg)、ソウジュツ流エキス・1mL(1,000mg)、ショウキョウ流エキス・0.6mL(600mg)、ゲンチアナ流エキス・1mL(1,000mg)、ケイヒ流エキス・1mL(1,000mg)、アカメガシワエキス・100mg(1,000mg)、ウルソデオキシコール酸・40mg ()内は原生薬換算量
ヘパリーゼ
CMでもご存じ、ゼリア新薬工業株式会社の滋養強壮ドリンクです。

コンビニのヘパリーゼとは違う!?
ちなみに、コンビニにあるヘパリーゼと、ドラッグストアにあるヘパリーゼの違い、ご存じですか?
医薬品の設置認可を取っていないコンビニのヘパリーゼは「指定医薬部外品」。
医薬品以外のヘパリーゼしか置けません。(医薬品をおけるコンビニはこの限りにあらず)
指定医薬部外品は「治療」を目的とするのではなく、身体の改善や予防を目的とおり、直接的な効能・効果をうたうことができない製品です。
コンビニで買った「医薬品」でないヘパリーゼ「第二類医薬品」と表示がありますか?「指定医薬部外品」の「ヘパリーゼアミノ」だったら、他のヘパリーゼシリーズに比べて、効き目がやや劣るかもしれない、という点は認識しておきましょう。
薬屋だけのヘパリーゼキングシリーズ
そして、 ヘパリーゼって何種類もあるの知ってます?
そして2025年7月現在、ドリンクタイプのヘパリーゼ(医薬品)は5種類も展開中。
ヘパリーゼドリンクⅡ(第三類医薬品) | 500円(税込) |
ヘパリーゼHIプラス(第二類医薬品) | 590円(税込) |
ヘパリーゼキング(第二類医薬品) | 880円(税込) |
ヘパリーゼキングプラス(第二類医薬品) | 1320円(税込) |
ヘパリーゼキングEX(第二類医薬品) | 1650円(税込) |
この中の「キング」シリーズは充実処方の上位モデル。
「キングシリーズ」はコンビニでは取り扱いがありません。
そしてその中の「最高峰」ヘパリーゼキングEXプラスは肝臓水解物300㎎に加え、7つの生薬が配合されており、お値段もハイクラス。
そして、カテイ堂にもついにキングシリーズの取り扱いを開始しました!抜群の知名度で、毎晩ご指名のお客さまが多数ご来店されます。
いつ・どうやって服用するのがベスト?

おすすめは「飲み会の前」と「飲んだあと」。
しいてどちらか1つ、であれば 「飲み会の前」をおすすめします。
事前に飲んでおけば、体への負担が減って安心です!
さらにやっぱり心配な時や、思ってたより飲みすぎた場合はプラスして「飲み会の後」に飲んでもOK。
帰宅後すぐの服用で、翌日の不快感をグッと軽減できますよ。
【ジヨッキ】と【スイギャク】は分包になっているので、コンパクト。
1回分をカバンに常備しておくと、急な飲みの誘いにもバッチリ対応できます。
カテイ堂常連の夜職のみなさん、ニシタチとお酒大好き勢にみなさんは、大箱(300錠入り)を定期購入してくれてます。(いつもありがとう!!!)
“備えあれば憂いなし”!体をいたわる準備を忘れずに♪
カテイ堂のインスタグラムはこちらから!毎晩たくさんのお客さまが二日酔い対策にやってきます。

ニシタチ地元密着の安心感

ニシタチこと西橘通りで66年続いてきたカテイ堂は、地域に愛される家族経営の薬店です。
店主は「自分の家族にすすめたいものだけを置いています。そして自分もウチの薬を使っているから今も健康!」と語ります。
気さくで元気な店主が夜中まで営業していて、相談しやすいのが嬉しいポイント。
体のこと、薬のこと…ちょっとしたことでも気軽に話せる雰囲気です。(たまには恋愛相談も聞いてます♡)
信頼できるお店で、安心して自分にぴったりの商品を選びましょう!
まとめ:もう二日酔いで後悔しないために

せっかくの楽しい時間、翌日のツラさで台無しにしたくないですよね。
体にやさしい対策を知って、しっかり予防することが何より大切です。
カテイ堂には、そんな悩みを解決する商品がズラリとそろっています!
「もうお酒で失敗したくない!」という方は、ぜひ一度のぞいてみてください。
あなたの快適な朝のために、カテイ堂がお手伝いします